雑学・おもしろネタ

会社と役所と大学のお盆休みの違い。組織によってこんなにも違うのかと感じた。

更新日:

お盆です。

お盆にはお休みをとられる方も多いですね。

田舎の実家に帰って、ゆっくりする、お子さんを遊ばせる、またはご自身がお子さんと遊ぶというお父さんも多いのではないでしょうか。普段の仕事を忙しそうにこなしていると奥様からは「お盆は実家に帰れるよね?」となかば問い詰められるように言われ、「仕事は詰まっているけど無理すれば休めるかなあ・・・うむむ」と唸ってしまった経験をお持ちのかたもいらっしゃるのではないでしょうか。僕自身もお盆は実家に帰って、年老いた母親の様子を見にいくとてもよい機会となっております。

しかしならがこのお盆休み。

どうも団体や地域によって異なる面があるようです。というわけでこのお盆休みについて調べてみました。

スポンサーリンク

会社のお盆休みはいつからいつまで?

民間の会社の場合はその業種、職種や社風によってまちまちのようです。

・介護職なので1日もない
・ソフトウェア開発会社だが夏季休暇は7~9月で4日間選んでとる
・電気業界だが10日~18日まで休みだ

などなど調べてみると様々な意見がありました。

なかには

・お盆期間はどこも混雑するので8月下旬に時期をずらしてとる

という意見もありました。

それにしても、1日も休みがないのは少しさびしいですね。逆に10日間近く休みがとれる会社もあるようです。学生の頃の夏休みに比べると短いとはいえ、うらやましいですね。ちなみに僕が勤務している会社は電気通信業(建設業)で13~15日がお盆休み、前後1日どちらかを特別休暇という形でお休みをいただいております。いろいろ調べてみると、割と恵まれている環境なのかもしれません。仕事をしていると勤務時間が長いとか、人間関係が辛いとか、いろいろありますが、休みが多いと考えると今の会社に感謝ですね。全体的にみれば13日~15日がお盆休み、という会社さんが多いようです。

役所のお盆休みはいつからいつまで?

お役所さんのお盆休みは基本的にありません。カレンダーとおりの営業ですね。これは会社の先輩から聞いた話ですが、役所のような公的機関はお盆のようないわゆる「宗教的行事」には関わらないようにしなければいけないと言っておりました。政治、行政と宗教の分離のためでしょうか。その真偽のほどは機会があったら市役所の知り合いに聞いてみます。。

よって各種申請もお盆期間中でもカレンダーとおり申請可能ですね。また、戸籍関係の申請(結婚や子供が生まれたなど)であれば休日でも受け付けてくれる窓口があるようです。一度、ご利用予定の役所の情報を調べてみてはいかがでしょうか。

大学のお盆休みはいつからいつまで?

大学のお盆休みは調べてみましたがはっきりしません。もっとも通常は7月下旬から続く「夏休み期間」ですので改めてお盆休みというのはないのかもしれません。僕は大学生時代にお盆期間に大学に行ったことがあるのですが

・人の気配はまばら、というよりほとんど人を見かけない。
・学内、構内には入れる。
・食堂は営業していた。窓口はどうだったかな。
・研究室に所属している先輩は当然のように居た(住み着いていた?)
・学内ではないがグラウンドでは体育会系のサークルが活動していた

という状況でした。

僕は私立理系大学ですが、国公立大学だとまた事情が異なるかもしれません。お盆でも基本的には誰かしら大学内には居るようですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

産学官、それぞれの団体のそれぞれの事情があるようですが、もしお盆休みを確実にとりたいならば民間で福利厚生として謳っている会社を選ぶのもありだと思います。お盆休みは暑い夏期間のリフレッシュでもあるとともに、普段はできない家族との重要なコミュニケーションの場となっているように思います。

お盆休みがあるかたは楽しい思い出を、無い方はいつか楽しい思い出ができるように祈っております。

それではまた、別の記事でお会いいたしましょう。

社会人の勉強として継続すると差がつく読書習慣をこちらの記事でおすすめしております。

スポンサーリンク

-雑学・おもしろネタ
-,

Copyright© 我々の日常は奇跡の連続なのかもしれない , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.