アニメ・漫画・ゲーム

FF14はプレイしているとギスギスする?原因と初心者ができる対策は。

更新日:

FF14

FF14。

「アーテリス」=「ハイデリン」という惑星の一地方「エオルゼア」を舞台の中心として繰り広げられる物語。

国内ゲームのビッグタイトル「ファイナルファンタジー」
のナンバリングタイトルにおいてFF11に引き続く2番目のオンラインゲームです。

大幅な修正などがあり、修正(新生)直後は
多数のユーザがオンライン接続しゲームを楽しんでおりました。

2017年8月、現在は4周年を向かえ
新生当時の勢いは下降方向ですが、まだまだユーザ人口は多いです。

そのFF14。

オンラインゲームであるが故に人間関係がギスギスするというけれど。
本当のところはどうなのだろう?

おおげさな噂のだろうか、それとも本当のことなのだろうか。
これから参加しようとするならば気になりますね。

僕の体験談も交え、下記いたしましょう。

スポンサーリンク

FF14ってギスギスしているの?

これはですね。
そもそもギスギスってどういう状態かというと。
基本的には
なんだか空気が重たくなるというか、
あれ?っという違和感が発生するというか。
そんな感じなのですけれど。
僕の経験上、どういう時になりやすいかというとですね。

コンテンツクリアできず全滅してリスタートになったとき

ボスなどに負けるとスタート地点からリスタートになるのですが、
そのリスタート直後の雰囲気はですね。

大抵は

誰もキャラクターを動かさずに

誰かの発言を待つような微妙な雰囲気が流れることがあるのです。

その後のパターンはいくつかに分かれていて

だいたいはゲームコンテンツの先陣を切ることになる
「タンク」という役割の人が行動することになるのですが

(1) 何事もなかったように「じゃあもう一度行きます」となる場合
(2)「これこれってここがこうなんじゃない?」と改善提案がある場合
(3)「もうちょっとこれしてあれして」とちょっと攻撃的なチャット文字が飛び交う場合
(4) 自分がミスしたことをわかっている人が「すみません」と謝る場合
(5) 全員無言で突然コンテンツが終了する場合

などなどがあります。

コンテンツが始まってすぐの時に通常と異なる行動パターンをするキャラクターがいた場合

これはですね。

例えば4人制で参加するダンジョンコンテンツに参加した場合。

FF14の場合はこの4人の役割が予め決まっていて。
ざっくり説明すると下記のようになります。

----------------------------------------------------------------------------------
・タンク(盾役)
主に先陣をきってダンジョンを進みます。
敵の攻撃を一手に引き受けます。
攻撃を集中的に受けるので防具はしっかり良いものを装備します。
・ヒーラー(回復役)
主にメンバの回復を担当します。
敵の攻撃を受けているタンクを回復することが多いです。
・DPS(攻撃役)
主に敵を攻撃して殲滅します。
----------------------------------------------------------------------------------

このような役割を認識していない人がいると

----------------------------------------------------------------------------------
・DPSなのに先陣をきって敵の攻撃を受けてしまっている

・ヒーラーなのに回復せず敵を攻撃している

・タンクなのに装備が貧弱。すぐにHPが0になって回復が間に合わない
----------------------------------------------------------------------------------

などの状態が発生します。

このような状態が発生すると「ちょっと待って」となりますね。

煽る人がいた場合

なんというか、ゲーム世界だけの話でなく
現実世界でもそうなのですが

「自分が絶対に正しい」

と思い込んでいる人というのは一定数いるようです。

そういう人たちは他人に対して自分の要求をただ述べます。

・「これはこうして」
・「普通はこうするんじゃないの?」
・「なんでこうできないの?」

などなどのチャットによりギスギスし始めます。

しかもそれが正論で相手を論破できればそれで良いと思っているので

まったく建設的ではありません。

FF14のギスギスの原因は?

ギスギスの原因。これはですね。

僕が思うに

前提となるルールがあり理解していないと

前提となる暗黙のルールがあるのです。

先ほどの「役割」しかりですね。
でも知らないと

「そんなこと当然知らないよ」

としかならないので。

そして誰か理解していないメンバがいたとしてもこういう

「暗黙のルールを一から説明する」という文化が

コンテンツ参加中のメンバには基本的にはありません。

説明するより別のメンバでやり直したほうが早い

となります。

よって無言でコンテンツが途中で終了することがあります。

これもギスギス状態の一つであり原因かなと思います。

コミュニケーションがとれないと

ゲームの世界なので当然現実世界よりはコミュニケーション手段が限られます。

みんなで足並みを揃えないといけないコンテンツなのに
ひとりよがりなメンバがいると雰囲気がどうしても悪くなります。

リアルタイムで可能なコミュニケーションは基本的には

・チャット
・キャラクターの動き(エモーション)

などに限られます。

でもコンテンツ中はチャットや余計な動きをしている暇がない。
よって特に難しいとされるエンドコンテンツを攻略中は

・他の人にアドバイスしたり
・他の人をフォローしたり

といったことが大変困難になります。

そもそもオンラインゲームって

コミュニケーションが苦手な人も少なからず参加しているうえに

そのうえにコミュニケーション手段が限られているとなると

様々な意志の相違が発生し、いわゆるギスギス状態になることもあります。

そもそもコンテンツがクリアできないと

同じコンテンツでも

・必要なアイテム獲得のため
・レベルあげのため
・お金稼ぎのため

などなどの理由で何度も何度も参加、いわゆる周回することが多々あります。

そういう時にですね。

例えば

「もうこのコンテンツは10回目だし慣れちゃったな~
でも必要なアイテムがまだ出てないし手に入れてないし~
手っ取り早くクリアしたいな~」

という人と

「このコンテンツはじめて!とってもドキドキする。
上手にできるかしらドキドキ!」

という人が自動的にパーティメンバになったりすることがあるのです。

「コンテンツファインダー」という
コンテンツを参加するための必要人数を自動的に集めてくれる仕組みですね。

これによって

「いろいろな目的の人が
同時間、同コンテンツを一緒にクリアしなければいけない状況」

が発生します。

早くクリアしたい人は

もたもたする初心者(初見)に対して

懇切丁寧に説明する、とは限りません。

あ~もういいや、

とコンテンツ途中棄権してしまう場合も見受けられます。

FF14でギスギスしないようにするためには

ギスギスしないようにするための対策案を下記します。

しっかりと事前知識を入れておく

必要な知識や対策など時間をかけてしっかり予習しておけば
コンテンツがクリアできない可能性は低くなります。

予習って。

勉強や仕事みたいですね^^

仕事終わりや勉強終わりに予習するって
なかなかしんどいと思うのですが・・・

しっかりと事前にコミュニーケーションをとっておく

知らないもの同士がパーティ構成するから意思疎通できないのであって。
ならば知っているもの同士でやればいい、という発想です。

普段からチャットなどしてコミュニケーションを深めておく。

いざコンテンツ攻略の際には
その深めた信頼関係によって攻略がスムーズになる場合も多いです。

エンドコンテンツ攻略を敬遠する

ギスギスはエンドコンテンツの攻略で発生しやすい。

このエンドコンテンツ。

その攻略の様子はですね。

・事前に固定メンバを決めて集合時間を決めておく
・事前に攻略情報を動画などで予習しておく
・集合時間になったら攻略を開始する
・一度でクリアはできないので日々の攻略度合いの進捗をみながらスケジュールをたてる
・必要な強化アイテムを準備する
・一寸たがわぬタイミングで全員がそれぞれ同じ対応を行う
・なんなら個別にVoiceチャットソフトを用意してその場で話しながら攻略する

これが「FF14は遊びではない」との文言のソースになっているのかもしれません。

FF14はプレイしているとギスギスする?原因と初心者ができる対策は。~まとめ~

イルミネーション

FF14はギスギスするというネット上の噂はいくらでもあります。

僕もリアル生活の都合上、すでにFF14を引退して久しいですが(=2022現在、クジャタ鯖でゆる~く復帰してます。)

FF14の思い出として

・難しいコンテンツをフレンドさんが一生懸命フォローしてくれてクリアできた
・ダンジョン攻略、初めての顔合わせのメンバだったけれどみんな和気あいあい、冗談交じりで楽しくチャットしながらクリアできた
・引退時、引退の日はフレンドがみんな集まってくれてお別れと励まし、記念撮影など行ってくれた

などギスギスした体験や疲れた体験、嫌な体験に負けないくらい心あたたまる体験もたくさんありました。

オンラインゲームとはいえ突き詰めれば人と人との交流です。

結局は人間的な魅力ふくめ、その器さえあれば
なんでも楽しんでしまえるのはゲームでも現実でも同じなのかもしれませんね。

本記事がFF14の参加を迷っているかたに少しでもご参考になれば倖いです。

それでは、また。

別の記事にてお会いいたしましょう。

スポンサーリンク

-アニメ・漫画・ゲーム
-,

Copyright© 我々の日常は奇跡の連続なのかもしれない , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.