グッズ・アイテム 生活のハウツー

バーベキューで必要なものは何?あると便利なものやご飯ものも食べたい時は。

更新日:

バーベキューです。

楽しいですよね。

4月ですと大学のサークル歓迎イベントで若い人たちが公園でバーベキューしていたりします。

みんなで集まってお肉を焼いて。

青空の下、テントをはって川沿いで楽しむ。

僕のようなぼっち生活が長い人間にとっては

あこがれる反面、何を準備したらよいか詳細な部分に至ると

漏れなく用意する自信がいまいち持てないイベントであります。

まず肉は必要ですよね・・・

肉を焼くから火は必要だし・・・

ならバーナーや木炭も必要だ・・・

と順番に考えても何かが漏れている気がする。

いったい漏れているものはなんだろう。

つい本日、家族バーベキューを行った僕が

備忘録も兼ねて準備物などを記載してみます。

スポンサーリンク

バーベキューでいるもの

いろいろな場合があるのでしょうが、あくまで僕の経験にて。

本日使ったものは以下です。

(1) 食材、飲み物
(2) コンロ台
(3) 木炭
(4) バーナー
(5) ブルーシート
(6) パラソル、テント
(7) 車
(8) 新聞紙
(9) クーラーボックス
(10) 割り箸、紙コップ、紙の皿
(11) ごみ袋、ダンボール箱
(12) 折りたたみ椅子
(13) サッカーボール
(14) グローブ、ボール
(15) お菓子
(16) うちわ
(17) タオル
(18) 氷
(19) 時計
(20) カメラ
(21) 焼肉のたれ
(22) ティッシュ、ウェットティッシュ

とりあえず22個あげました。他にもあるかも。

車で移動するまえにコンロ台、木炭、ブルーシート、パラソルやテントを積みます。

車で移動し、なんなら食材や飲み物を買い物をして車に積み

飲み物はクーラーボックスに氷と一緒に入れておきます。

現地についたらパラソルやテントを立て、コンロ台に木炭を用意してバーナーで火をつけます。

簡単には火がつかないので新聞紙を混ぜて、酸素を送り込むためにうちわで扇ぎます。

火がついたらコンロ台に網をはって、食材を焼いていきます。

食材が焼けるまで時間がかかるのでお菓子で間を繋ぎます。

食材が焼けたら紙の皿に焼肉のたれを入れて割り箸で食べます。

喉が渇いたら紙コップにクーラーボックスの飲み物を入れて飲みます。

そのうち汗をかいてきたらタオルで汗を拭きます。

現地では広いスペースがあるでしょうからサッカーボールやキャッチボールで遊びます。

疲れてきたら折りたたみ椅子に座ります。

荷物はブルーシートにおいておきます。

現地では時間がわからなくなるかもしれないので時計を持参します。

合間合間の大切な思い出はカメラに収めます。

バーベキューであると便利なもの

上記で必要なものは挙げました。

が他にあると便利なものといえばなんだろうと考えてみました。

便利というよりは備えでしょうか。

・怪我をした時用のバンドエイド
・お腹が痛くなったときの正露丸
・熱中症対策のひえぴた

などがあるといざというとき便利です。

発電機

スマホはみなさん持っているでしょうが。

充電が切れるとただの箱です。

なかなか準備難易度が高いですが、発電機があると充電ができますね。

工具

これも意外かもですが。

テントなどに不具合が発生した場合は

ドライバやニッパなどの工具が役に立つ場合があります。

バーベキューでのごはんもの

バーベキューでごはんものが食べたい。

その場合は

冷凍食品の焼きおにぎり

とってもおいしかったですよ。

網で焼けばオーライです。

おむすび持参

当たり前といえば当たり前ですが。

準備していくと米好きにはたまりません。

現地で炊飯

飯ごうを持っていってキャンプ方式で炊飯です。

出来立てのお米、おいしいです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

全ての準備はどれだけ現地でのストーリをイメージできるかにかかっています。

それは実際に経験してみるのが一番なのですが経験不足の場合でも

ストーリを何度もイメージすることで精錬されていきます。

このような段取り力は遊びだけではなく仕事にも大いに活かされるものです。

ぜひとも段取り力を身につけるために遊びに勉強に仕事に

分野にこだわらずいろいろ経験してみると良いのかもしれませんね。

なお、バーベキュー禁止の場所も多々ありますので

当日の天候とあわせて、事前によくよくご確認ください。

それでは、また。

別の記事にてお会いいたしましょう。

スポンサーリンク

-グッズ・アイテム, 生活のハウツー
-,

Copyright© 我々の日常は奇跡の連続なのかもしれない , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.